くもん書写 桜が丘東緑道沿い教室

ABOUT

3歳から大人まで、
全国どこからでも学べる
書写教室

  • 01

    筆記具で変わる教科と特長

    • ペン習字
      デスクペンを使ってきりりとした文字を書きます。
    • かきかた
      鉛筆を使って、しなやかな文字を書きます。
    • 毛筆
      大筆を使ってのびのびと書きます。
    • 筆ペン
      楷書はキリッと、行書は軽やかに書きます。
    more
  • 02

    お月謝

    〈入会金〉
    3,500円 ※全て税込表示
    〈月々のお月謝〉
    大人1教科 4,400円 子ども1教科 3,300円

    ※年に2回認定料300円が必要です。
    ※教室独自訓練などをする場合は別途かかった費用を集金させていただく場合があります。

    more
  • 03

    オンラインレッスンについて

    教室での学習に加え、
    オンラインレッスンの練習も行っております。
    風邪を引いた時、
    教室へ通うことができない時などでも
    オンラインで学習が可能です。
    ご希望の保護者様には
    オンライン参観日も実施中です。
    ぜひ教室の空気感を。

    more
  • 04

    まずはお気軽に教室見学へ

    どんな教室かな?と思ったら、
    まずは教室見学へお越しくださいませ。
    資料等の準備がありますので、
    事前にご連絡いただければ
    いつでも対応させていただきます。
    どんな教室かを体感して頂き、
    ここで学んでみたい!と思ったら、
    体験学習へお越しくださいませ。

    more

はじめまして、神田久見子と申します。

小さな頃から文字を書くのが好きでした。 毛筆、硬筆と10年近く習っておりましたが、大きくなるにつれ、書道から離れていました。

大人になり、ボールペンで書く自分の字が好きになれず、納得のいく文字が書けない日々でした。

赤磐市に移住してから、公文書写と出会い、素敵な教材にのめり込んでしまいました。
自分の文字が日々上達していくのを実感できました。もちろん、師匠の熱心な御指導のお陰です。

学習を続けていると、スランプに陥ることや、やる気がでないこともあります。
忙しくてイライラしてると満足のいく文字が書けません。

文字にはココロが正直に表われますね。

そんな時は、焦らずにぼちぼち進んで参りましょう。
ペースダウンしたり、休憩したりしながら、ゆっくりと上達していけると良いのではと思います。

少しずつでも、継続は力なり。

みんなの書きたい!を全力で応援いたします!

神田 久見子
more

CONTACT

ご質問や、無料体験のお申し込みは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
お返事は3日以内にはさせて頂きたいと思います。
万が一、3日を経過しても返信がない場合は、大変お手数をお掛けいたしますが、
再度「お問い合わせフォーム」からトライしてくださいませ。

※全て必須です

お名前
メールアドレス
メールアドレス(確認用)
お問い合わせ内容